このような悩みはありませんか?
- ホームページはあるけどスマホ対応していない。
- スマホ対応はしているが文字が見にくい箇所が多い
- もっと見栄えのいいスマホサイトにしたい!
この悩み、一人で抱え込まないでぜひご相談ください!
お問い合わせ
どんなホームページが「売上」に繋がるのか

上の図は総務省の「平成29年度通信利用動向調査」です。どの年代が何の媒体を使ってインターネットを利用しているのかがわかります。
13~49歳までの年代はパソコンよりスマートフォンを使ってインターネットを利用しており、50代でも利用数はスマートファンの方が少し多いですね。この情報から考えるとスマートフォンの利用率はこれからまだまだ増えていくと予想されます。
この状況を見過ごすことはできません。
このような現状のなか、より多くの人にあなたのホームページを知ってもらうためには、スマホに合ったホームページを作ること、つまり「スマホサイトの強化」が重要になります。
スマホサイトの制作事例※タイアップ含む
ホームページ制作の流れ
STEP.2
打ち合わせ
ページの構成案とデザイン案について説明
内部SEO対策のための、ターゲット層の選定
今後のホームページ管理について
これらを決定した後、予算の提示
予算にご納得いただき、注文書の内容に理解いただきしだい作成開始
スマホサイト制作の費用
STEP.3
作成開始
決定したキーワードで上位にするためのSEO対策
キーワードに合った相互リンクの追加
既存のホームページへの修正・改善・追加